箏・三絃教室 涼風~箏のコンサート~のお知らせ 日時を延期いたしました。 7月31日 → 9月18日(日) 会場も変更しております。 安佐南区文化センター 3階音楽室 → 2階大広間 9月18日(日)安佐南区民文化センター2F大広間にて、「涼風~箏のコ... 2022.06.30 箏・三絃教室
箏・三絃教室 生徒を募集しています 箏や三絃にふれて、 音の世界を楽しみませんか。 箏・三絃教室では、初心者であれば基礎をしっかり教え、経験者には体で確かな芯のある音色で表現できるようご指導します。 お箏の音色は一音一音に色彩の豊かさが詰まっているので... 2022.04.30 箏・三絃教室
Uncategorized 〈ホテルグランビアロビーコンサート🌸〉 今年も早いものでクリスマスの華やぐ飾りを街並みに目をする季節となりました。 コロナが少し落ち着き、日常に心豊かなコンサートも戻ってきて、皆さま彩りの多い時間をお過ごしの事と思います😊 わたし達も沢山のご縁をいただきコンサートの... 2023.11.25 Uncategorized
コンサート 〈正蓮寺での晩秋に奏でる箏、尺八コンサート〉 11/19日廿日市の正蓮寺で箏を弾かさせていただきました。昨今お寺では人が集まりにくいご事情で何かイベントをと、箏、尺八のコンサートを企画され、尺八の久保田先生よりお箏の演奏の依頼を頂きました。 お寺での演奏は初めてではありましたが... 2023.11.24 コンサート演奏会箏・三絃教室
コンサート 主城教会のコンサートで 主城教会のコンサートは認知症や引きこもりの方に少しでも外にでられて、楽しく音楽を聴いて過ごしましょうと主催者の有馬さんがスタッフの方達と毎月開かれてるコンサートです。 何度か演奏させていただいてるのですが、とてもアットホームで演奏者... 2023.11.22 コンサート演奏会箏・三絃教室
Uncategorized 〈文楽行ってきました!!〉 正派の友達が文楽は三絃の勉強になるから何年も前から行かれ、私も一度は行きましたが、やはり面白かった記憶があります。 今回はNHKのドキュメンタリーで放送された、重要無形文化保持者の三味線奏者鶴澤清治さんがこの広島で拝聴できるので息子... 2023.11.02 Uncategorized
コンサート 〈サロンコンサートやっとおわりました!〉 自分の住んでる地域の方にも箏と尺八の良さを少しでも伝えたくて、文化センター主催のサロンコンサートで今日弾かせて頂きました。 お箏、尺八は初めて聞かれる方ばかりで楽しんで頂き、かつ古曲のような珍しいはんなりした世界も届けたくてセットリ... 2023.10.31 コンサート演奏会箏・三絃教室
コンサート 〈正蓮寺で優しい禅の話&尺八と箏のコンサート〉 日中はまだ暑いですが、少しずつ秋めいて、栗やさつまいもの美味しい日々が待ち遠しい季節となりました。 さてさて、晩秋の涼しくなった11月にいつもお世話になってる尺八の久保田精山先生から、尺八箏のコンサートをお寺より声かけて頂き、開催す... 2023.09.16 コンサート演奏会箏・三絃教室
コンサート 〈ロビーコンサートお知らせ〉 三連休の最後18日2時から、ホテルグランヴィアでロビーコンサートをします。 光、風をモチーフにしたもの、耳馴染みの良い曲、秋めいた曲を箏の二重奏で楽しんでいただければ、嬉しいです。 ご都合宜しければ足を伸ばしてみて下さい。 ... 2023.09.16 コンサート箏・三絃教室
Uncategorized 秋の音楽祭 いつもの広地下で10月15日邦楽のコンサートがあります。 箏、三絃、尺八はもちろん篠笛、太鼓、奄美の民謡と三味線もあります。 レベルアップしてブロの方が勢揃いで東京より師の高畑一郎氏も出演です。 私は娘と箏、十七絃の二重... 2023.08.30 Uncategorized
Uncategorized ピース、コンサートでオーケストラ堪能 昨日は国際会議場でオーケストラをたのしんできました。 真ん中できいてましたが、後ろのシンバルやバイオリンの音がどうもしっくりこず、後部に行くと音はよくでてるけど、オケの重厚感が感じにくいし、アナウンサーの音も良くないので、ここはあま... 2023.08.30 Uncategorized
コンサート 姉妹のピアノ連弾に癒される ホテルグランビアのロビーコンサートで食事するついでにロビーコンサートもあるので、自分達もいつも出演してるので、勉強にもなるので、聞いてきました。 姉妹の連弾だから、本当に気があって、柔らかい音色で包まれるようで、後の方で聞くと、おと... 2023.08.30 コンサートその他芸術